
【MF/FW】 伊東純也(いとう じゅんや)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバー
フランス1部のスタッド・ランスのMF/FW。爆発的なスピードと運動量、得点力を兼ね備えたFW。EAFF E-1フットボールチャンピオンシップ2017からA代表には常連となっており、前回のカタールワールドカップ最終予選では、4試合連続ゴールを決めるなど、チームをワールドカップに導く活躍を見せた。※イラスト/これ松えむ

プロフィール
ポジション:MF/FW
出身:神奈川県
生年月日:1993年3月9日
身長/体重:176cm/66kg
所属チーム:神奈川大学→ヴァンフォーレ甲府→柏レイソル→KRCヘンク(ベルギー)→スタッド・ランス(フランス)
A代表歴(データ)
出場試合数(先発)/得点数:60(38)/ 14
主な経歴
2014年:全日本大学選抜
2016年:U-23日本代表
2017年:A代表デビュー
2019年:AFC アジアカップ UAE 2019
2022年:FIFAワールドカップカタール2022
2024年:AFC アジアカップ カタール 2023
所属リーグでの実績
神奈川大学在学中に特別指定選手としてJ1のヴァンフォーレ甲府に加入。2015年3月の名古屋グランパス戦でプロデビューを果たすと、同年の鹿島アントラーズ戦では初先発、初ゴールを記録した。2016年に柏レイソルに移籍すると、レギュラーに定着。2017年シーズンにはJリーグ優秀選手賞を受賞する活躍を見せた。2019年、ベルギー1部のKRCヘンクに移籍。初年度から14試合に出場し、チームのリーグ優勝に貢献。UEFAチャンピオンズリーグへの出場権も獲得した。2022年には、不動のレギュラーとして4シーズン在籍したヘンクから活躍の場をフランス1部のスタッド・ランスへ移した。ここでもチームの主軸の座を射止め、最初のシーズンにリーグ戦35試合出場、6得点と躍動。2シーズン目となる今シーズンも、得点やアシストでチームを牽引している。
日本代表での実績、経歴
A代表初選出は2017年のEAFF E-1フットボールチャンピオンシップ2017、初出場は同大会の北朝鮮戦。第1次森保JAPANからは常連に定着し、AFC アジアカップ UAE 2019、FIFAワールドカップカタール2022など、主要な大会への出場を重ねている。FIFAワールドカップカタール2022のアジア最終予選では4試合連続ゴールを達成し、代表には欠かせない存在であることを印象付けた。ワールドカップ本大会でも4試合すべてに出場。スペイン戦での堂安律のゴールをアシストするなど、チームのベスト16に貢献した。
プレースタイル
右サイドを主戦場に、3トップのウィングや5バック時のウィングバック、2トップの一角、シャドーなどでプレー可能。爆発的なスピードのドリブル突破、得点力、アシスト力など、いずれも世界でもトップクラスの実力を備えており、加えてプレスバックを厭わない豊富な運動量も魅力。
所属クラブでの出場記録 出場試合数(得点数)
2015年 ヴァンフォーレ甲府
リーグ戦:30試合4得点
カップ戦:6試合0得点
天皇杯:2試合0得点
2016年 柏レイソル
リーグ戦:33試合7得点
カップ戦:6試合0得点
天皇杯:2試合0得点
2017年 柏レイソル
リーグ戦:34試合6得点
カップ戦:4試合0得点
天皇杯:4試合0得点
2018年 柏レイソル
リーグ戦:34試合6得点
天皇杯:1試合1得点
ACL:5試合1得点
2018-2019年シーズン ヘンク(ベルギー)
リーグ戦:13試合3得点
2019-2020年シーズン ヘンク(ベルギー)
リーグ戦:29試合5得点
ベルギー杯:2試合1得点
UEFA CL:6試合0得点
2020-2021年シーズン ヘンク(ベルギー)
リーグ戦:38試合11得点
ベルギー杯:4試合1得点
UEFA CL:2試合0得点
2021-2022年シーズン ヘンク(ベルギー)
リーグ戦:39試合8得点
ベルギー杯:1試合0得点
UEFA EL:6試合0得点
UEFA CL:2試合0得点
2022-2023年シーズン ランス(フランス)
リーグ戦:35試合6得点
フランス杯:1試合0得点
2023-2024年シーズン ランス(フランス)
リーグ戦:31試合3得点
↓他のメンバーはこちらからチェック↓
https://king-gear.com/feature_articles/176
※記事内の情報は執筆時点の情報です
Illustration by これ松えむ

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
