
【MF/FW】上田綺世(うえだ あやせ)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバー
オランダ1部の名門フェイエノールト所属のMF/FW。ポストプレーの上手さと抜群の動き出し、決定力の高さを備えた現代的なCF。A代表では30試合に出場し14ゴールを記録しており、日本のエースストライカーとしての存在感を高めている。※イラスト/これ松えむ

プロフィール
ポジション:MF/FW
出身:茨城県
生年月日:1998年8月28日
身長/体重:182cm/76kg
所属チーム:鹿島学園→法政大→鹿島アントラーズ→セルクル・ブルージュKSV(ベルギー)→フェイエノールト(オランダ)
A代表歴(データ)
出場試合数(先発)/得点数:30(19)/ 14
主な経歴
2017年:U-20日本代表
2018年:U-21日本代表
2019年:U-22日本代表、A代表デビュー
2020年:U-23日本代表(AFC U-23選手権)
2021年:U-24日本代表(東京五輪)
2022年:A代表(カタールW杯)
2024年:AFC アジアカップ カタール 2023
所属リーグでの実績
2019年に法政大学サッカー部を退部し、加入することが内定していた鹿島アントラーズに入団。同年7月の浦和レッズ戦でJリーグデビューを果たすと、8月の横浜F・マリノス戦で初ゴールを決めた。2019年は初年度ながらリーグ戦13試合4得点の結果を残す。2年目からはレギュラーに定着し、2020-2022シーズンの3シーズン連続で2桁ゴールを達成した。
2022年7月にベルギー1部のセルクル・ブルージュKSVに移籍すると、リーグ戦40試合で22得点を記録。同年のベルギーリーグ得点ランキング2位となる活躍を見せた。2023年8月には、オランダの名門フェイエノールトへ移籍。第4節のユトレヒト戦で初ゴールを上げるなど徐々にチームへの適応を見せ、シーズン終盤には3試合連続ゴールを決めるなど、インパクトを残している。
日本代表での実績、経歴
法政大学在学時に頭角を現し、U-20世代から代表の常連に。2021年の東京五輪にも出場した。A代表初招集は2019年のコパ・アメリカで、同大会のチリ戦でデビュー。大学在学中のA代表招集で話題となった。A代表初得点は2023年のキリンチャレンジカップ・エルサルバドル戦。2022年のFIFAワールドカップカタール2022にもメンバーとして登録されており、コスタリカ戦へ出場を果たしている。AFC アジアカップ カタール 2023では5試合に出場し、4ゴールの成績で森保監督の期待に応えている。
プレースタイル
高い身体能力を活かしたポストプレー、ポジション取りの上手さ、シュート精度の高さを兼ね備えたセンターフォワードタイプのストライカー。得点に近いスペースを見つけてワンタッチでゴールをすることも、ミドルレンジからパンチ力のあるシュートを放つことも可能で、得点パターンの多さも魅力。
所属クラブでの出場記録 出場試合数(得点数)
2019年 鹿島アントラーズ
リーグ戦:13試合4得点
カップ戦:2試合0得点
2020年 鹿島アントラーズ
リーグ戦:26試合10得点
カップ戦:2試合0得点
2021年 鹿島アントラーズ
リーグ戦:29試合14得点
カップ戦:4試合2得点
天皇杯:3試合3得点
2022年 鹿島アントラーズ
リーグ戦:18試合10得点
カップ戦:4試合3得点
天皇杯:1試合1得点
2022-2023年シーズン サークル・ブルッヘ(ベルギー)
リーグ戦:40試22得点
ベルギー杯:1試合0得点
2023-2024年シーズン フェイエノールト(オランダ)
リーグ戦:26試5得点
KNVB杯:4試合0得点
↓他のメンバーはこちらからチェック↓
https://king-gear.com/feature_articles/176
※記事内の情報は執筆時点の情報です
Illustration by これ松えむ

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
