
阪神タイガースドラフト1位/【伊原陵人(いはらたかと)】NTT西日本
NTT西日本の伊原陵人投手は、阪神タイガースにドラフト1位で指名された。※イラスト/vaguely

プロフィール
名前:伊原陵人(いはら・たかと)
ポジション:cái bình
投打:左投げ左打
出身:奈良県
生年月日:2000年8月7日
身長/体重:170㎝/75kg
経歴:晩成小ー八木中ー智弁学園高校ー大阪商業大ーNTT西日本
選手としての特徴
170㎝と小柄ながらも、スピンの効いた最速149㎞の直球を持つ左腕。スライダー、カットボール、フォーク、カーブといった変化球を織り交ぜながら打者を打ち取っていく。
右打者の内角を突く強気のピッチングも魅力的で、高い奪三振能力も併せ持つ。プロのスカウトからは、ボールの質のよさと身体の使い方を特に評価されている。社会人までは主に先発として活躍していたものの、救援適正もあるとの声も挙がっている。即戦力として活躍を期待したい。
球歴
奈良県橿原市出身の伊原は、晩成小1年生の頃から野球を始める。八木中学校に入学してから頭角を現し、高校野球の名門である智弁学園高校に進学。
高校時代
2年生の春・センバツからベンチ入りを果たし、同年秋にはチームエースの座をつかんだ。秋の近畿大会では8試合中7試合で先発を務め、ベスト8入りに大きく貢献する。トータルで、5完投3完封49奪三振を記録した。翌3年春のセンバツで初めて甲子園の土を踏み、初戦の日大山形戦では5回2失点のピッチングでチームを将来に導いた。3回戦の創成館戦では、9回1死まで無失点の力投を演じている。
3年生で迎えた夏の奈良県大会は、準決勝で強豪・天理高校と対戦し、7回1死まで8点を失う。7-8で惜しくも敗戦し、最後の夏で甲子園出場はかなわなかった。
イラスト/vaguely
大学時代
高校卒業後は、大阪商業大学へと進学する。1年の春から主に救援として活躍し、2年秋に先発へと転向。同シーズンでは3勝、防御率1.01の活躍を見せ、最優秀投手・新人賞を獲得した。
続く3年生春のリーグでは、5勝を挙げて防御率0.28をマーク。初めてベストナインを受賞する。その後も安定した成績を残したが、4年春リーグでの富士大戦で足を負傷。それでも同シーズンでは防御率1.27を記録した。
大学4年間の通算成績はリーグ戦で36試合に登板し、15勝1敗、防御率0.91という驚異的な数字を残す。同年プロ志望届を提出したがドラフトで指名されることはなく、社会人野球のNTT西日本へと進んだ。
社会人
NTT西日本では、1年目から夏の都市対抗野球で活躍。初戦の三菱重工E戦では、1-2で敗れるものの先発して6回2失点8奪三振の快投を見せる。
社会人2年目には中心選手としてチームを牽引。都市対抗野球では防御率4.22と精彩を欠いたものの、球速は148㎞を計測するなどチームのベスト8進出に貢献した。
社会人大会の二大大会では計3試合に登板し、1勝1敗、防御率3.78をマーク。全国レベルの舞台でも大きな存在感を示した。
出場成績
高校時代戦績
智弁学園高校1年(2016年)
夏の奈良大会:優勝
夏の甲子園:2回戦敗退
秋の近畿大会: 準々決勝敗退
智弁学園高校2年(2017年)
春の甲子園:2回戦敗退
夏の奈良大会:準決勝敗退
秋の近畿大会:順々決勝敗退
智弁学園高校3年(2018年)
春の甲子園:3回戦敗退
夏の奈良県大会:準決勝敗退
大阪商業大学時代
2019年春季リーグ戦:1位/4試合(5回2/3)0勝0敗 防御率0.00
2019年秋季リーグ戦:1位/2試合(11回1/3)0勝0敗 防御率0.00
2020年春季リーグ戦:1位/中止
2020年秋季リーグ戦:1位/4試合(5回2/3)3勝1敗 防御率1.01最優秀投手、新人賞
2021年春季リーグ戦:1位/8試合(32回)5勝0敗 防御率0.28 ベストナイン
2021年秋季リーグ戦:2位/5試合(20回)2勝0敗 防御率1.80
2022年春季リーグ戦:1位/5試合(21回1/3)2勝0敗 防御率1.27
2022年秋季リーグ戦:1位/4試合(13回)3勝0敗 防御率1.38
社会人・NTT西日本
2023年都市対抗野球:初戦敗退/1試合(6回)0勝1敗 防御率3.00
2024年都市対抗野球:3回戦敗退/2試合(5回2/3)1勝0敗 防御率4.22
※記事内の情報は配信時点の情報です(2024年11月現在)

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
