
千葉ロッテマリーンズドラフト6位/ 【立松由宇(たてまつゆう)】日本生命
日本生命の立松由宇選手は、千葉ロッテマリーンズにドラフト5位で指名された。※イラスト/vaguely

プロフィール
名前:立松由宇(たてまつゆう)
ポジション:内野手
投打:右投げ左打ち
出身:千葉県
生年月日:1999年2月5日
身長/体重:177cm/82kg
経歴:松戸市立松飛台小学校ー松戸市立第四中学校(柏リトルシニア)ー茨城県立藤代高等学校ー立正大学ー日本生命
選手としての特徴
日本生命に所属する立松は177cm、82kgの強肩強打を誇る左打ちの一塁手である。50mも6秒5という俊足を兼ね備えており、走攻守いずれも高い評価を受けている。特に広角に長打を放つバッティングが特徴で、その豪快なスイングでチームを幾度となく救ってきた。高校では通算32本塁打を放っており、大学時代には3本塁打を記録。社会人野球でも主に5番打者としてチームの中軸を担っていた。また日本生命入社3年目までは捕手としてプレーし、その後一塁手へと転向。プロでも即戦力としての活躍が期待されている。
球歴
立松は千葉県松戸市で生まれ、小学校1年生の時に軟式野球を始めた。中学校時代は柏シニアに所属し、二塁手としてプレーしていた。

藤代高校での活躍
進学した藤代高校では、1年生の秋から内野手としてレギュラーに抜擢され、2年生の夏にはサード兼中軸打者として、夏の大会で打率.308の成績を残した。同年秋になるとポジションをコンバートし、正捕手として活躍する。県大会ベスト8まで進出し、その実力を存分に発揮した。特に準々決勝の霞ケ浦高校戦では2本のタイムリーヒットを放ち、チームを勝利へと導く。33試合を戦って13打数5安打という成績だった。同大会での活躍が評価され、北関東選抜メンバーとして冬のオーストラリア遠征にも参加。2試合で7打数3安打を記録。3年生の夏の大会では、3回戦の多賀高校戦で1-2で敗退。自身も4打数0安打と完ぺきに抑えられ、甲子園出場の夢は叶わなかった。
立正大学での活躍
高校卒業後は立正大学に進学し、1年生の春からベンチ入りを果たした。最終戦の国士舘大学戦では代打で登場し、8回にライト前ヒットを放ち華々しいデビューを飾る。3年生の春からは正捕手としてチームの中心選手となり、下位打線ながらも勝負強い打撃を見せて存在感を放った。特に3年秋には打率.410、本塁打1、打点2の成績でリーグ敢闘賞を受賞し、打撃面で大きく成長を遂げた。4年生の秋にはチームの主軸としてベストナインにも選出され、3シーズンぶりにチームをAクラスに引き上げる原動力となっている。東都リーグでは通算44試合に出場し、打率.298、36安打、3本塁打、22打点の実績を残した。
日本生命での活躍
立正大学を卒業すると、社会人野球の名門・日本生命に入社。1年目から正捕手としてプレーし、2年目には日立杯の準決勝と決勝において2戦連続本塁打を放ち、チームの初優勝に貢献した。さらに、秋の社会人選手権では全国デビューを果たし、8番・捕手として6打数4安打、打率.667と好成績を収める。1回戦のJR東海戦では、左中間にタイムリースリーベースヒットを放っている。
入社3年目になると、捕手から一塁手に転向。持ち前の打撃力を活かして主に5番打者として活躍した。秋の社会人選手権では3大会ぶりにチームをベスト4に導き、1回戦では右越えの2ラン、準々決勝では適時二塁打を放つなど、勝負強い打撃を発揮した。
出場成績
高校時代の成績
2014年夏の茨城大会:優勝
夏の甲子園:1回戦敗退
秋の茨城大会:準々決勝敗退
2015年春の茨城大会:2回戦敗退
夏の茨城大会:4回戦敗退
秋の茨城大会:準々決勝敗退
2016年春の茨城大会:準々決勝敗退
夏の茨城大会:3回戦敗退
大学時代の成績
2017年春季リーグ戦(二部):1位
秋季リーグ戦:3位
2018年春季リーグ戦:5位
秋季リーグ戦:1位
2019年春季リーグ戦:5位
秋季リーグ戦:4位
2020年春季リーグ戦:中止
秋季リーグ戦:2位
社会人時代の成績
2022年選手権大会:2回戦敗退
2023年都市対抗野球:初戦敗退
選手権大会:準決勝敗退
2024年都市対抗野球:初戦敗退
※記事内の情報は配信時点の情報です(2024年12月現在)

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
