
【GK】谷 晃生(たに こうせい)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバー
ガンバ大阪からFC町田ゼルビアに期限付き移籍中のGK。世代別代表の守護神を歴任し、東京五輪にはレギュラーとして出場。長身を活かしたハイボールの強さとキック精度の高さが特長で、優勝争い中のゼルビアを攻守にわたって支えている。 ※イラスト/これ松えむ

プロフィール
ポジション:KHÔNG
出身:大阪府
生年月日:2000年11月22日
身長/体重:190cm/84kg
所属チーム:ガンバ大阪Jrユース→ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪→湘南ベルマーレ→ガンバ大阪→FCVデンデルEH→FC町田ゼルビア
A代表歴(データ)
出場試合数(先発)/得点数:1(1)/0
Sự nghiệp chính:
2015年:U-15日本代表
2016年:U-16日本代表
2017年:U-17日本代表
2018年:U-19日本代表
2019年:U-22日本代表
2020年:U-23日本代表
2021年:U-24日本代表
以下、A代表として
2021年:FIFAワールドカップカタール2022 アジア最終予選
2024年:FIFAワールドカップ26 アジア2次予選兼アジアカップサウジアラビア2027予選、FIFAワールドカップ26 アジア最終予選(3次予選)
所属リーグでの実績
ガンバ大阪ユース在籍時の2016年、高校1年生でトップチームに2種登録されプロキャリアをスタート。翌2017年3月のJ3リーグ・ガイナーレ鳥取戦にガンバ大阪U-23のメンバーとして出場し、16歳3カ月でJリーグ初出場を飾った。
2018年にガンバ大阪に正式入団を果たし、トップチーム初先発は同年5月のルヴァンカップ・サンフレッチェ広島戦となった。
2019年12月には湘南ベルマーレに期限付き移籍し、20-21年シーズン第6節の鹿島アントラーズ戦でJ1リーグ初出場。その後は2シーズンにわたって湘南の守護神として活躍した。
22-23年シーズンにはガンバ大阪に復帰し開幕戦先発の座を射止めるも、徐々に出場時間が低下。8月よりベルギーのFCVデンデルEHへ期限付き移籍をして経験を積み、24-25年シーズンにはFC町田ゼルビアに期限付き移籍。優勝争いを演じるチームの大躍進を支えている。
日本代表での主な実績、経歴
U-15世代から年代別代表に選ばれており、2021年に行われた東京五輪では正ゴールキーパーとして6試合にフル出場。PK戦までもつれた準々決勝・U-24ニュージーランド戦ではPKストップでチームを勝利に導き、大会ベスト4の立役者となった。
A代表初招集は2021年。2022ワールドカップ・アジア3次予選に向けた日本代表に抜擢された。A代表初キャップは2022年7月、EAFF E-1サッカー選手権2022の韓国戦。優勝の懸かった1戦に先発出場し、無失点での勝利に貢献した。2024年には町田での活躍が認められ、6月の2026ワールドカップ・アジア2次予選で約1年ぶりに代表に復帰し、シリア戦で途中出場を果たしている。
プレー・スタイル
190cmの長身を活かしたハイボール処理に定評があり、キック精度の高さから、ビルドアップやカウンターなど攻撃にも関与できるGK。またシュートに対する反応速度も高く、特にペナルティ・エリア外からのシュートに対するセーブ率、キャッチ率はいずれもJ1リーグでトップクラスの数値を記録している。ビッグセーブでチームを救うこともしばしばだ。
所属クラブでの出場記録 出場試合数(得点数)
2018年ガンバ大阪
リーグ戦:0試合 0得点
カップ戦:1試合 0得点
天皇杯:0試合 0得点
2020年 湘南 ベルマーレ
リーグ戦:25試合 0得点
カップ戦:0試合 0得点
天皇杯:0試合 0得点
2021年 湘南 ベルマーレ
リーグ戦:34試合 0得点
カップ戦:0試合 0得点
天皇杯:0試合 0得点
2022年 湘南 ベルマーレ
リーグ戦:31試合 0得点
カップ戦:4試合 0得点
天皇杯:0試合 0得点
2023年 ガンバ大阪 デンデル(ベルギー)
リーグ戦:10試合 0得点
カップ戦:2試合 0得点
天皇杯:1試合 0得点
2023-2024 デンデル(ベルギー)
リーグ戦:1試合 0得点
ベルギー杯:1試合 0得点
↓他のメンバーはこちらからチェック↓
https://king-gear.com/feature_articles/176
Illustration by これ松えむ
※記事内の情報は執筆時点の情報です

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
