
【MF/FW】堂安 律(どうあん りつ)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバーサッカー日本代表選手紹介
ドイツ・ブンデスリーガのSCフライブルクに所属する攻撃的MF。10代で海を渡り、ヨーロッパで数多くの実績を残してきた。FIFAワールドカップカタール2022ではドイツとスペイン相手にゴールを奪い、日本代表の躍進を支える一翼となった。※イラスト/これ松えむ

プロフィール
ポジション:MF/FW
出身:兵庫県
生年月日:1998年6月16日
身長/体重:172cm/70kg
所属チーム:ガンバ大阪ジュニアユース→ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪→FCフローニンゲン(オランダ)→PSVアイントホーフェン(オランダ)→アルミニア・ビーレフェルト(ドイツ)→PSVアイントホーフェン(オランダ)→SCフライブルク(ドイツ)
出場試合数(先発)/得点数:52(33)/10
東京オリンピック、AFCアジアカップ2023、FIFAワールドカップ26 アジア最終予選(3次予選)
主な経歴
2014年:U-16日本代表
2015年:U-18日本代表
2016年:U-19日本代表 AFC U-19選手権(10月)
2017年:U-20日本代表 U-20W杯(5月)
2018年:日本代表
2019年:U-22日本代表, AFCアジアカップ2019
2021年:U-24日本代表 東京五輪
2022年:FIFAワールドカップカタール2022
2023年:AFCアジアカップ2023、FIFAワールドカップ26 アジア最終予選(3次予選)
所属リーグでの実績
中学生の頃にガンバ大阪ジュニアユースに所属し、そのままユースへと昇格。高校2年生でガンバ大阪のトップチームの試合に出場すると、それまで宇佐美貴史が持っていたリーグ戦のクラブ史上最年少出場記録を16歳11か月18日で塗り替えた。その後も順調に結果を出し続け、2017年6月にオランダ1部リーグのFCフローニンゲンに期限付き移籍を果たす。チームで欠かせない存在へと成長を遂げた後、2019年8月にオランダの名門クラブであるPSVアイントホーフェンへと加入。2019年9月にはUEFAヨーロッパリーグデビューを果たした。PSVアイントホーフェンでの最終シーズンではKNVBカップ優勝に貢献するなど活躍を見せた後、2022年7月にドイツ・ブンデスリーガのSCフライブルクへの完全移籍が決定。以降、主力としてチームを牽引し続けている。
日本代表での実績、経歴
2017年のU-20 ワールドカップ韓国大会では、4試合で3得点をマークしチームでも大きな輝きを見せる。FIFAの公式SNSからは「日本のメッシ」と評されていた。U-24日本代表として東京2020オリンピックにも出場しており、日本代表のベスト4入りに大きく貢献した。
A代表には2018年から選出され、親善試合、公式戦問わず数多くの試合に出場している。FIFAワールドカップカタール2022ではドイツ戦とスペイン戦に途中出場。どちらもチームを救う同点ゴールを奪い、チームを奮い立たせる。両ゲームとも日本代表は逆転勝ちを果たし、グループリーグ首位で決勝トーナメントに進出。その原動力となった選手である。
出典/NurPhoto via Getty Images
プレー・スタイル
力強いドリブル突破や高いシュート技術を武器に、クラブでも代表でも数多くの活躍を見せてきた。右サイドから中央にカットインし、利き足である左足から放つ強烈なシュートは特に魅力的である。身長172cmと小柄ながら、外国人選手にも当たり負けしないフィジカルの強さや試合終盤でも走り続けられる豊富な運動量も兼ね備えており、守備でも貢献することが多い。攻守ともにハイレベルなプレーでチームを支える選手だ。
所属クラブでの出場記録 出場試合数(得点数)
2015年 ガンバ大阪
リーグ戦:2試合0得点
カップ戦:1試合0得点
ACL:1試合0得点
2016年 ガンバ大阪
リーグ戦:3試合0得点
天皇杯:1試合0得点
ACL:1試合0得点
2017年 ガンバ大阪
リーグ戦:10試合3得点
ACL:6試合1得点
2017-2018年シーズン フローニンゲン(オランダ)
リーグ戦:29試合9得点
KNVB杯:2試合1得点
2018-2019年シーズン フローニンゲン(オランダ)
リーグ戦:30試合5得点
KNVB杯:1試合0得点
2019-2020年シーズン フローニンゲン/PSV(オランダ)
リーグ戦(フローニンゲン):2試合1得点
リーグ戦(PSV):19試合2得点
KNVB杯:2試合0得点
2020-2021年シーズン ビーレフェルト(ドイツ)
リーグ戦:34試合5得点
DFBポカール:1試合0得点
2021-2022年シーズン PSV(オランダ)
リーグ戦:24試合8得点
DFBポカール:5試合2得点
UEFA EL :4試合0得点
2022-2023年シーズン フライブルク(ドイツ)
リーグ戦:33試合5得点
DFBポカール:5試合1得点
UEFA EL :7試合1得点
2023-2024年シーズン フライブルク(ドイツ)
リーグ戦:27試合7得点
DFBポカール:2試合0得点
UEFA EL :10試合2得点
↓他のメンバーはこちらからチェック↓
https://king-gear.com/feature_articles/176
※記事内の情報は執筆時点の情報です
Illustration by これ松えむ

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
