Dsc 0032.jpg1

ニューバランスが“スポーツ×ファッション”で新たな試み。国立競技場の特別ラウンジで「ブランドを体感できる」イベントを開催

世代を超えて、世界中で愛され続けている「New Balance(ニューバランス)」は、近年、スポーツを軸にさまざまな取り組みを展開している。2015年には世界有数のランニング団体「ニューヨークロードランナーズ(NYRR)」とパートナーシップ契約を締結し、ランニングを通じた数々のイベントやプログラムを実施。今年8月には「長崎スタジアムシティ」への新規出店(10月14日OPEN)に加え、B1リーグ所属・長崎ヴェルカのユニフォームサプライヤー就任を発表し、“スポーツを通した地域活性化”のひとつの形を示した。そして9月14日には、誰の色にも染まらない“黒”ですべてのアイテムを表現したコレクション「Black Out Apparel Collection」の秋冬商品を発表。同日に行なわれた「FC東京vs名古屋グランパス」戦(国立競技場)のラウンジ内にて「Black Out Lounge」を開催し、新作のお披露目や、ラウンジ利用者だけが楽しめるミニゲームなどを実施した。今回は、この日限りの記念イベントの模様をお届けする。※トップ画像/筆者撮影

Biểu tượng 1482131451808Hiệu trưởng Sato | 2024/10/28

“黒”で統一した上質な雰囲気を感じられる特別ラウンジ

Thumb dsc 0049

筆者撮影

ニューバランスの記念イベント「Black Out Lounge」は、国立競技場の2層メインスタンド側にあるVIP専用の特別ラウンジで開催された。ブラックで統一されたスタイリッシュで開放的な空間は、高級感や落ち着きのある雰囲気を漂わせる。

入り口付近には複数のテーブルと椅子が置かれており、ラウンジ内にあるフリードリンクや、自身で購入したフードを自由に楽しむことが可能。「New Balanceラウンジ付きシート」保持者だけが利用できるため、極端に混雑する心配はなく、ゆったりと快適に過ごすことができた。

Thumb dsc 0010

筆者撮影

Thumb dsc 0025

筆者撮影

壁面には「Black Out Apparel Collection」のヒストリーボードが展示されていた。

“そもそも派手な色のウェアなんて必要ない。みんなそれぞれ個性があり、誰色にも染まりたくない。自分の思う理想の自分へ”

というコンセプトから、2021年9月より登場した同コレクション。数々の“黒”を基調とした新作や、オフィシャルサプライヤー契約クラブであるFC東京とのコラボ商品など、パネルをたどりながらこれまでの歴史に触れることができた。

「Black Out Apparel Collection」2024年秋冬新作をお披露目!

Ngón tay cái dsc 0036

筆者撮影

「Black Out Apparel Collection」の3年間の歩みを振り返ったあとは、今回の新作である2024年秋冬商品をじっくりと堪能。裏地に蓄熱保暖素材を採用したベストやカーディガンなど、ウィンターシーズンに欠かせない充実したラインナップが展開されていた。

Thumb dsc 0033jpg1

筆者撮影

なかでも『ストレッチ裏微起毛ロングスリーブシャツ』は注目のアイテムだ。ストレッチの効いた裏起毛のアンダーシャツで、しなやかで暖かい風合いに仕上げたストレッチニット素材を使用。裏起毛で暖かさが確保されているため、秋のスポーツシーンはこれ1枚で十分に楽しめそうだ。

Thumb dsc 0050

筆者撮影

加えて、この『ストレッチボンディングコート 防風撥水』も見逃せない。ミリタリーコートからインスパイアされた、カジュアルに着用できるフード付きコートで、フィルム入りボンディングニットと内側の裏起毛が、しっかりとした防風・防水・ストレッチ性と心地よい暖かさを実現。サッカーシーンはもちろん、移動着や試合観戦時の着用など、さまざまな活躍が期待できるアイテムだ。

これらはすべて試着も可能だったため、メディア向けお披露目会終了後には一般の「New Balanceラウンジ付きシート」購入者が話題作を手に取り、おしゃれを楽しむ様子がうかがえた。

体験型ブースがアツい!今後もスポーツを通じた取り組みに期待

Thumb dsc 0045jpg1

筆者撮影

また、アパレルブースの隣では、ラウンジ利用者が楽しめるミニゲーム「BLACK BALL GAME」が設置されていた。手前のハンドルで、台の中にあるジグザグ型の板をコントロールしながら、ボールを奥まで運んでいく。

Ngón tay cái dsc 0048

筆者撮影

うまくゴールに入れることができれば、「BLACK OUT」エコバッグをゲットすることができた。景品目当てに続々と挑戦者が現れ、会場の一角でただならぬ盛り上がりを見せていた。

Thumb dsc 0028

筆者撮影

そして会場の奥には、この日の名古屋グランパス戦で初着用となった、FC東京の3rdユニフォームのキービジュアルが飾られていた。「Black Out Apparel Collection」と連動したデザインで、代名詞であるブラックをベースに衿や袖、裾脇に青赤を差し色として使うことで、FC東京カラーを際立たせている。まさに、ニューバランスが掲げる“スポーツとファッションの融合”がモダンに表現されたユニフォームだ。

Thumb dsc 0043

筆者撮影

Thumb dsc 0042

筆者撮影

さらに、そのキービジュアルの撮影に使用されたフォトスポットも設置されていた。現場には撮影スタッフも参加していたため、3rdユニフォームの背景で、まるで自分がFC東京の選手になったかのような撮影体験を楽しむことができた。その後の試合観戦も含め、FC東京サポーターやニューバランスの愛好家にとって最高の1日になったことは言うまでもない。今後も、ニューバランスが仕掛けるスポーツブランドとしての新たな挑戦に、期待は高まるばかりだ。

Img 0850

9/23「テニスの日」ー浜松市「ハナカワフェス2024」に参加してきた!

15 %e7%94%b0%e4%b8%ad%e7%a2%a7

【MF】田中碧(たなか あお)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバーサッカー日本代表選手紹介 

14 %e4%b8%89%e7%ac%98%e8%96%ab

【MF/FW】三笘 薫(みとま かおる)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバーサッカー日本代表選手紹介 

Img 8418

姫野和樹らが代表に復帰!エディー・ジョーンズHCが見据えるオールブラックス戦への展望

Aokiinntai

GLAY ・TAKUROも登場!ヤクルト・青木宣親が芸術的な流し打ちで21年の選手生活に別れ

Dsc 0145.jpg1

陸上女子・田中希実「幸せだった」パリ五輪から世界の“トップ・オブ・トップ”目指し誓い新た「先陣を切って道を切り拓く」

Hội nghị thượng đỉnh Tokyo 2024 1018 kr5 8726 2

Các chuyên gia thảo luận về "sự tham gia của phụ nữ vào thể thao". Cầu thủ bóng chày bảy lần vô địch World Cup Miu Tanaka tiết lộ những khó khăn của cô - Toru Onzuka nói về hình mẫu lý tưởng của mình: "Sự phấn khích là tốt nhất"

11 %e9%95%b7%e5%8f%8b%e4%bd%91%e9%83%bd

【DF】長友佑都(ながとも ゆうと)/FIFAワールドカップアジア最終予選・SAMURAI BLUEメンバーサッカー日本代表選手紹介