
千葉ロッテマリーンズドラフト2位/【宮崎竜成(みやざきりゅうせい)】ヤマハ
ヤマハの宮崎竜成選手は、千葉ロッテマリーンズにドラフト2位で指名された。※イラスト/vaguely

プロフィール
名前:宮崎竜成(みやざき・りゅうせい)
ポジション:二塁手
投打:右投げ左打
出身:徳島県
生年月日:2000年12月9日
身長/体重:173㎝/85kg
経歴:北島南小ー北島中(徳島ホークス)ー創志学園ー立命館大ーヤマハ
選手としての特徴
身長173㎝と小柄ながら鋭い打球を広角に放つ左の強打者。社会人で下半身の強化に取り組み、体重が7㎏増加する。学生時代から長打力を持ち味にしていたものの、さらに強力な打撃力を持つ選手へと成長した。
肉体改造の結果、社会人2年目の東北大会初戦のトヨタ東戦では、左中間にソロ本塁打を放つなどチームでも屈指の長距離バッターとなる。
守備面ではどのポジションでも守れるユーティリティさと球際の強さが売りで、堅実なグラブさばきを評価する声も多い。50mのタイムは5秒9と機動力にも優れているため、走・攻・守三拍子そろった選手としてプロでの活躍も期待されている。
イラスト/vaguely
球歴
1996年アトランタ五輪のソフトボール代表を母に持つ宮崎は、徳島県板野郡で生まれ北島南小3年の頃に野球を始める。進学した北島中時代は徳島ホークスに所属し、野球に明け暮れる日々を送った。
創志学園高等学校での活躍
高校は岡山の強豪・創志学園高等学校に進み、1年生の秋からベンチ入りを果たす。2年生の春には二塁手のレギュラーを獲得し、甲子園出場。1回戦の大濠戦に5番二塁で先発出場するが、試合は3-6で敗れている。
同年から主軸としてチームを支えるも、夏・秋の大会共に県大会で敗退。しかし、3年生になると最後の夏に甲子園出場を果たす。2番二塁として2安打2盗塁を記録して爪痕を残したが、チームは二回戦敗退を喫した。
立命館大学での活躍
高校卒業後は、立命館大学に進学する。1年生から試合に出場し、1番二塁として打率.325、3本塁打、5打点を記録した。
2年生の秋リーグでは肘膝痛で欠場したものの、3年春からレギュラーに戻る。4年生の春からは主将を務め、チームをまとめる立場を担った。
しかし、チームはリーグ発足初の最下位に沈んでしまう。自らも打率.211と低迷していたものの、最終戦の同志社大戦ではライトポール際に意地の特大の2ラン本塁打を放っている。
大学通算で47試合に出場し、打率.272、40安打、4本塁打、16打点という成績だった。
社会人野球の名門・ヤマハでの活躍
大学卒業後は野球をやめるつもりだったという宮崎。しかし、社会人野球の名門ヤマハに声をかけられ、野球を続けることに。
1年目の春に右ひじの手術を経験するものの、リハビリを行いながらシーズン開幕戦から代走として出場。秋の選手権では、2番二塁を務めるなど徐々にチームに欠かせない存在になっていった。
2年目は二塁手のレギュラーとして君臨し主要大会で15戦に出場。3本塁打を放つなど活躍を見せた。二大大会では通算3試合に出場し、打率.429、3安打という記録を残している。
出場成績
創志学園高等学校での成績
2016年夏の岡山大会:優勝
夏の甲子園:2回戦敗退
秋の岡山大会:3位
秋の中国大会:準決勝敗退
2017年春の甲子園:1回戦敗退
春の岡山大会:優勝
春の中国大会:準決勝敗退
夏の岡山大会:準優勝
秋の岡山大会:4位
2018年春の岡山大会:準決勝敗退
夏の岡山大会:優勝
夏の甲子園:2回戦敗退
立命館大学での成績
2019年春季リーグ戦:1位(出場なし)
2019年秋季リーグ戦:2位(打率.325 40/打数13安打/塁打3)
2020年春季リーグ戦:中止
2020年秋季リーグ戦:2位(出場なし)
2021年春季リーグ戦:2位(打率.267/30打数8安打/本塁打0)
2021年秋季リーグ戦:2位(打率.300/20打数6安打/本塁打0)
2021年春季リーグ戦:6位(打率.211/38打数8安打/本塁打1)
2021年秋季リーグ戦:4位(打率.263/19打数5安打/本塁打0)
ヤマハでの成績
2023年都市対抗野球:準優勝(代走出場)
2023年社会人野球日本選手権大会:1回戦敗退(打率.667/3打数2安打/本塁打0)
2024年都市対抗野球:1回戦敗退(打率.250/4打数1安打/本塁打0)
※記事内の情報は配信時点の情報です(2024年11月現在)

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
