
読売ジャイアンツドラフト3位 /【荒巻悠(あらまきゆう)】上武大学
上武大学の荒巻悠内野手は、読売ジャイアンツにドラフト3位で指名された。※イラスト/vaguely

プロフィール
名前:
ポジション:内野手
投打:右投げ左打ち
出身:福岡県
生年月日:2002年12月23日
身長/体重:184cm/92kg
経歴:久留米南小(西国分ウエストナインズ)→牟田山中(久留米ペトリオッズ)→祐誠高→上武大
選手としての特徴
体格に恵まれた左打ちのスラッガーで、スイングスピードと積極的な打撃から繰り出される強打が魅力。柔らかいリストで、広角に跳ね返す打撃技術にも定評がある。守備は1塁、3塁、2塁をこなすユーティリティさも兼ね備え、将来のクリーンナップ候補として期待される。
祐誠高時代には1年夏から4番を担い、高校通算で37本のホームランを放った。強豪・上武大に進学すると1年からベンチ入りを果たし、初めて規定打数を満たした3年次には打率.455、0発9打点でベスト9を受賞するなど頭角を現した。
球歴
福岡県久留米市出身で、久留米南時代に軟式野球をスタート。牟田山中在学時は、クラブチームである久留米ペトリオッズに入団し基礎を固めた。
高校での活躍
地元の祐誠高に進学すると、1年次から4番を担い夏大会デビュー。4回戦まで進出した。2年の夏大会では、4番・2塁手として出場。2試合連続アーチや場外満塁弾などの活躍を見せ、5回戦まで歩を進めた。3年夏の独自大会は地区4強で敗退。甲子園とは無縁だったが、通算37本塁打という成績で高校生活の幕を閉じた。
大学での活躍
大学は、関甲新学生リーグの強豪・上武大学に進学。1年次からベンチ入りし、14試合中4試合でスタメン出場。満塁弾を含む2本のアーチを放つなど、勝負強さを発揮した。中軸を担うようになった3年次には、初の規定打数を達成。3年次秋の関東大会決勝・日体大戦で2発、秋の横浜市長杯決勝・日体大戦(6-2)で2打席連発を放つなど印象に残る活躍で、チームの躍進を牽引している。
4年になると、春に最多本塁打(3本)、最多打点(15点)を達成。秋は二塁手としてベストナイン、最高出塁率(.649)を記録している。
出場成績
高校での成績
2018年春の福岡県大会:4回戦敗退
2018年夏の福岡県大会:4回戦敗退
2018年秋の福岡県大会:5回戦敗退
2019年春の福岡県大会:2回戦敗退
2019年夏の福岡県大会:5回戦敗退
2019年秋の福岡県大会:4回戦敗退
2020年夏の独自大会:準決勝敗退
2020年秋の福岡県大会:5回戦敗退
大学での成績
2021年春季リーグ戦:1位(6試合/打率.267/4安打/2本塁打/7打点)
2021年秋季リーグ戦:1位(3試合/打率.167/1安打/0本塁打/1打点)
2022年春季リーグ戦:1位(2試合)
2022年明治神宮大会:準々決勝敗退(1試合)
2022年全日本大学野球選手権大会:準優勝(2試合)
2022年秋季リーグ戦:1位(6試合/打率.294/5安打/0本塁打/2打点)
2023年春季リーグ戦:2位(7試合/打率.455/10安打/0本塁打/10打点/ベストナイン一塁手)
2023年秋季リーグ戦:1位(8試合/打率.296/8安打/1本塁打/6打点)
2023年明治神宮野球大会:準々決勝敗退(1試合)
2024年春季リーグ戦:1位/9試合(打率.444/12安打/3本塁打/15打点/最多本塁打打者賞、最多打点打者賞)
2024年秋季リーグ戦:2位/8試合(打率.458/11安打/2本塁打/8打点/ベストナイン 一塁手、最高出塁率打者賞)
2024年全日本大学野球選手権大会:2回戦敗退(2試合/打率.250/2安打/0本塁打/0打点)
※記事内の情報は配信時点の情報です(2024年11月現在)

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
