
阪神タイガースドラフト4位/【町田隼乙(まちだはやと)】埼玉武蔵ヒートベアーズ
阪神タイガースはドラフト4位で埼玉武蔵ヒートベアーズの町田隼乙を指名した。※イラスト/vaguely

プロフィール
名前:町田隼乙(まちだはやと)
ポジション:捕手
投打:右投げ右打ち
出身:神奈川県
生年月日:2003年4月3日
身長/体重:186cm/88kg
経歴:大根小ー大根中(平塚ボーイズ)ー光明相模原高校ー埼玉武蔵ヒートベアーズ
選手としての特徴
独立リーグの一つであるルートインBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズに所属する町田隼乙選手は、身長186cm・体重88kgの恵まれた体格を活かした強肩強打の大型捕手。力強いスイングから放たれる鋭い打撃が特徴で、特にセンターからライト方向への長打を得意としている。独立リーグでは、3年間で通算17本塁打を放ち、打てるキャッチャーとして注目を集めた。守備面では捕手として高いレベルの強肩を誇り、遠投距離は110mに達する。50m6秒3の俊足も備えており、身体能力に優れた捕手という評価も高い。打撃・守備ともにバランスが取れた選手であり、将来的にはクリーンアップを任されるような打者として期待されている。また2023年からは2年連続で阪神のファーム春季キャンプに参加。すでにプロのレベルを間近で体感している点は、1年目から大きなアドバンテージになるだろう。
球歴
町田は神奈川県秦野市出身で、幼少期から野球に親しんでいた。小学校3年生の時に野球を始め、早くからその才能を開花させる。小学校時代から捕手としての素質を見せ、少年野球チーム「平塚ボーイズ」では、着実に成長を遂げた。
イラスト/vaguely
光明相模原高校での成績
光明相模原高校に進学すると、1年生・2年生の夏の予選ではベンチ外となるも、2年生の秋に新チームで正捕手の座をつかみ取る。3年生の春の県大会では1番打者として打撃でも活躍し、3試合で6安打5長打、打率.545の好成績を記録した。4回戦では、横浜創学館高等学校と対戦し8-10で敗北。しかし、町田は二塁打1本、三塁打1本と打撃面での好調ぶりを発揮した。
3年夏の県大会では初戦で慶應義塾高校と対戦し、8回コールド2-9で大敗を喫する。プロのスカウトが視察に訪れるなかで4打数0安打と打撃の不振が響き、ドラフト指名はされなかった。高校時代の最高成績は、県大会4回戦進出。
埼玉武蔵ヒートベアーズでの成績
高校を卒業した町田は、2022年に埼玉武蔵ヒートベアーズに入団。捕手不足のチーム事情もあり、1年目からチームの正捕手として活躍する。シーズン中は、58試合中52試合で先発として出場し、その実力を証明した。
特に注目されたのは打撃で、35安打7長打を記録。打率.210、4発15打点を記録し、規定打席に到達した。特に7月8日の茨城戦でバックスクリーンに打ち込んだソロホームラン、8月11日の神奈川戦でライトポール際に放ったソロホームランは記憶に残る一打であった。さらに、2年目の2023年には全65試合に出場し、打率.265、本塁打8本、打点41と成績を向上させ、チームをリーグ優勝に導く立役者となった。捕手としてもベストナインに選出されるなど、その守備力が高く評価された一年となった。
3年目となった2024年は、チームの4番を務め、打率.326と確実性が飛躍的にアップ。本塁打と打点は前シーズンを下回ったものの、出塁率は.423、長打率は.500と自身最高記録を更新し、チームで最も安定感のある打者の1人に成長した。
出場成績
光明相模原高校での成績
2019年夏の神奈川大会:5回戦敗退
秋の神奈川大会:2回戦敗退
2020年春の神奈川大会:中止
夏の神奈川大会:2回戦敗退
夏の甲子園:3回戦敗退
秋の神奈川大会:1回戦敗退
2021年春の神奈川大会:4回戦敗退
夏の神奈川大会:2回戦敗退
埼玉武蔵ヒートベアーズでの成績
2022年リーグ戦:3位(打率.210 167 打数35安打 本塁打4)
2023年リーグ戦:1位(打率.265 226 打数60安打 本塁打8)
2024年リーグ戦:5位(打率.326 184 打数60安打 本塁打5)
※記事内の情報は配信時点の情報です(2024年11月現在)

Lựa chọn trở thành "huấn luyện viên du lịch" -- thực tế của Yasuo Nishioka trong "thế giới cạnh tranh"

Phép màu của một kẻ thua cuộc may mắn - Cơn lốc niềm vui của Eva Liss tại Giải quần vợt Úc mở rộng

Sức mạnh của Nữ hoàng, tài năng tỏa sáng của cô ấy và những dấu hiệu phục hồi: những vở kịch đã thắp sáng Miami Open
